2018.05.31

福祉まちづくり建築士 始動


福祉まちづくり建築士の最初の活動として、担当する各務原市役所と岐南町役場の建築指導課、高齢福祉課に担当者の5人揃って挨拶回りをしてきました。高齢化が進む状況や、2018年4月から介護保険法が改正されケアマネージャーが複数の改修業者から相見積をとるように説明する事になったという状況もありケアマネジャーのサポートとして活用できる今回の制度を歓迎して頂けました。まだまだ始まったばかりなので手続きの仕方など改善の余地はありそうです。新しい試みなので色々意見を聞きながら改善していかないといけませんね。新しくなった岐南町役場にみんな興味深々でした。Y

2018.05.29

岐阜県建築士会 各務原支部運営委員会


岐阜建築士会各務原支部の運営委員会に参加してきました。福祉まちづくり建築士の活動を建築士会がサポートして頂けるという事なので活動内容の報告等をしていく事になりました。31日は各務原市と岐南町、地域包括センターへのあいさつ回りです。どんな反応があるのか楽しみです。
Y

2018.05.28

House NCY 引き渡し


House NCYの引き渡しをさせていただきました。奥様が図書館で手に取った雑誌から始まったアトリエFUDOとの家づくり。ご夫婦からすると自分達の子供と大差ない年齢の私達を信頼していただき設計監理をまかせて頂けた事に感謝しております。
今回は鵜沼の家に引き続き小牧市の広和木材さんに工事を依頼しました。監督さんの丁寧な仕事、職人さん達の人柄、技術のおかげで施主様にとっても、アトリエFUDOにとっても満足のいく家づくりになりました。改めて家づくりは施主、設計士、工務店の
3者がそれぞれを信頼できる事が大切だと感じた一日でした。
S様また何かありましたらいつでもご連絡ください。
Y

2018.05.26

House NCY 写真撮影


House NCYの竣工写真撮影をしていただきました。ライトアップされたヤマボウシが本当に綺麗で、ここで過ごす生活を想像するとなんとも羨ましい気持ちになってしまいました。部屋の電気は全て消して、植栽だけライトアップして眺めるのも有りですね。
他にも良いシーンが撮影できたので写真の完成が楽しみです。
Y

2018.05.23

名西どうぶつ病院 竣工写真


名西どうぶつ病院の竣工写真ができてきました。撮影枚数は70枚くらいになりました。取捨選択して製本やHPにもUPしていきます。

Y

2018.05.22

ヤマボウシ株立


House NCYの定例打合せも今日が最後となりました。造園工事も完了して後は引き渡しを待つのみです。中庭に植えたヤマボウシ株立は玄関、キッチン,ダイニング、施術室、階段、和室,寝室から見る事ができます。いろいろな部屋から違った角度でどこからみても綺麗な樹形です。根本に植えた下草類も丁寧な仕事をしていただきました。造園をお願いした緑結さんありがとうございました。
Y

2018.05.21

薪ストーブメンテナンス


薪ストーブシーズンが終わったので本体と煙突のメンテナンスをしました。煙突掃除は昨年同様薪ストーブを購入したサクラプランニングさんにお願いしました。屋根の勾配が急なので屋根に上るまでは良くてもその上で作業をするのはまだ自信がありません。薪ストーブ本体は昨年教えてもらった事を思い出しながら炉内の部品を順番に取り外しながら掃除していきました。自分の手でメンテナンスをすると薪ストーブの内部がどうなっているのか良くわかりますね。何処に灰が落ちて、何処を綺麗にすると空気の循環が良くなるのか等々。建材を(特に米松)を多く燃やしたので煙突の汚れが心配していましたが、上手く燃やせたおかげなのか予想に反して綺麗だった事に嬉しくなりました。それでも煙突内の汚れは結構な量です。メンテナンス大切ですね。

Y

2018.05.20

退職記念パーティー


大学の恩師の退職記念パーティーに参加してきました。お会いするのは10数年ぶりで、一時期体調を崩されていた事はお聞きしていましたが、とてもお元気そうでよかったです。会場には大学関係者や研究室のOBや知人、友人がたくさん集まられていました。先生の今までの御功績や人望の厚さを肌で感じ、その一人としてこの場に立ち会えた事に感謝です。先生には退職する直前で非常勤講師に推薦していただきました。この研究室OBの一員として期待に応えられるように頑張ります。長い間お疲れさまでした。
Y

2018.05.19

消火器


引っ越しをしてから買おうと思っていた消火器をやっと購入しました。我が家はキッチンはガスコンロで薪ストーブも使っているので火のリスクが大きいです。(IHでも使い方次第では火がでます)万が一に備える事は大切です。それに自分の家だけでなくご近所さんや外で何かある可能性もゼロではありません。今年に入って川島でも2件住宅火事がありました。備えあれば憂いなしです。消火器はホームセンターで購入しました。住宅用は思っていたよりもコンパクトで軽量です。価格も3000円以下で購入できます。みなさんも消火器を常備してみてはいかがでしょうか。
Y

2018.05.17

House NCY 中庭


北側のマンション、東西の車通りの多い道路という周辺環境にあっても心落ち着く暮らしができるように設けた中庭です。床は家の雰囲気やメンテナンス性を考慮してウッドデッキではなくタイル貼りを採用。中庭は贅沢な空間ですがプライバシーや景観、防犯等メリットは多々あります。生活の質がガラリと変わるのでお勧めです。中心に据えるシンボルツリーがくるとまた雰囲気が変わります。
Y

2018.05.16

House NCY 設計・施主検査


House NCYの設計・施主検査を行いました。毎週の定例打合のかいもあって大きな問題もなく、壁や床汚れ、建具の調整くらいの簡単な手直しの指示して検査は完了しました。暗くなってからは夜の照明も具合もお施主さんに確認してもらいました。来週からは造園工事が始まります。どんな木々がやってくるのか楽しみです。
Y

2018.05.15

河跡湖公園でお散歩


時間がある時はなるべく妻が夕飯を作ってくれている間に娘と一緒に散歩に行くようにしています。今日は河跡湖公園でお散歩。1歳2か月の娘は色々な物に興味深々。草が生い茂った所で座り込んで土をいじったりするので手や服が汚れてしまいますが、たくさん経験して感じてくれたらと思います。ただ最近蚊が増えてきたのが悩みの種です。今日も1箇所オデコをさされて赤くなってしまいました。
Y

2018.05.14

はしかワクチン


いままでインフルエンザの予防接種もうけた事がありませんが、最近名古屋に行ったり、人と会う事が多くなってきたので「はしか」のワクチン接種をしてきました。初めてかかるクリニックですが、娘の予防接種をしてもらっている所なので娘のワクチン接種の事もドクターと看護師さんに質問してみました。「娘の・・・」と名前を言わずに質問していましたが、看護師さん達からはすぐに娘の名前が出てきて今の状況や対応も教えてくれました。とても親身になってくれるクリニックで心強く感じました。娘の注射の時はいつもアンパンマンのシールを貼ってくれます。
Y

2018.05.13

母の日


母の日は今までお花をプレゼントする事が多かったですが今年はケーキをプレゼントしました。日々の苦労を労わるための日ですが、みんな集まってくるので料理の準備や孫の相手をするのに忙しい一日となっている気もします(笑)

Y

2018.05.12

キンドリングクラッカー


週末は天気予報が雨だったので、天気が良いうちに薪割をしようと今日も7時から薪割へ。一人黙々と薪割をしていたら今日は妻と娘も飛び入り参加してくれました。妻は家の工事中に薪ストーブ屋さんで体験させてもらってから初めての薪割。当然ですが、まだまだ斧が怖くて振り切れていない様子。手っ取り早く薪割を楽しむには、女性や子供でも安全に簡単に焚き付け作りができるというキンドリングクラッカーが良いかもしれません。薪割に大切な事は無理せず、楽しく、効率よくですね。

Y

2018.05.11

非常勤講師


ブルーベリーの実が色づいてきました。実の数も大収穫を期待させる量なので毎日ワクワクしています。
今日は大学の非常勤講師の日です。設計課題に対して学生からの案(エスキス)をチェックするのですが最終図面提出まであと今日を合わせて3回行います。学生に対して設計製図については当然ですが、建築に対する姿勢や考え方をアドバイスをしていると、今の自分はどうなのか、その通りできているのかと自問自答する事が幾度となくあります。最初は不安が大きかった非常勤講師という仕事ですが、とても良い機会を頂けたと思えるようになってきました。さて次の授業も頑張ろう!
Y

2018.05.10

くずもち


先日お隣のおばあちゃんに誕生日ケーキをプレゼントしたらお返しにくずもちを頂きました。リノベーション工事を始めた時から色々と気にかけて頂いたり、自治会の事、地域の風習などを教えて頂けたりとても良くして頂いています。何かあった時のために僕の携帯電話の番号を登録しているそうです。良好なご近所関係を築けて嬉しいです。くずもちも美味しかった!
Y

2018.05.09

House NCY オーダーキッチン


House NCYの現場定例も残す所2回となりました。これくらいの時期になるといつものように完成間際の寂しさが湧き出てきます。
とはいえ、まだ検査も外構工事も残っていますので気を抜かずにしっかり監理していきます。キッチンは寿々源さんに作ってもらったオーダーキッチンです。チーク柾目の扉が良い感じ。施工技術はもちろん、材料の質も確かで毎回信頼してお願いできる家具屋さんです。
Y

2018.05.08

DIY 木製框扉


GW中に和室とキッチンの間の木製框扉を作りました。材料はキッチンの収納棚に使った長良杉パネルの余った物。ガラスではなくツインカーボというハニカム構造のポリカーボネート板を使いました。アトリエFUDOの物件でも度々使いますが、今回は光や視線の通り具合はもちろんの事、DIYなのでカッターで加工ができ、ホームセンターでも手に入り安価である事も決め手になりました。まだ調整や取手の取付をしなくてはいけませんが、取り合えずここまでで一旦終了です。
Y

2018.05.07

瀬戸市 敷地確認


瀬戸市の計画物件の敷地調査に行ってきました。以前進めていた敷地は残念ながら断念する事になりましたが、新しい候補の土地がでてきたので計画再開です。生憎の雨でしたが帰宅するまでは小降りで助かりました。今度の敷地は上手くいくと良いのですが。
Y

2018.05.06

BBQ


守山の友人宅の駐車場でBBQをしてきました。2日連続のBBQです(笑)
毎年恒例行事ですが、今回は横浜の友人も家族を連れて参加してくれたので過去最高の23人でのBBQ。子供たちはBBQ以上に遊びに夢中でした。大きくなってもみんな集まって仲良く遊んでくれるといいな~。
Y

2018.05.05

早朝薪割からのBBQ


今日は朝6時から薪割をしてきました。朝はまだ肌寒く今の季節だと薪割をすると体が温まって丁度良い具合です。薪割のレベルも徐々に上がってきました。直径40cmの桜の木も数回斧を振れば割れるようになってきました。斧を当てた時の音も変わってきて、パコーン!と気持ちの良い音をたてながら薪がきれいに二つに割れてくれます。3時間みっちり薪割をした後は妻の実家のお庭でバーベキュー。休日を満喫しています。Y

2018.05.04

圧力鍋


先日誕生日を迎え、家族から圧力鍋をプレゼントしてもらいました!初めてのマイ圧力鍋です。取り扱いを間違えると恐ろしいので念入りに説明書を読み、さっそくあんこを炊いてみました。シューッという音に少々緊張しましたが、あっという間に小豆が柔らかくなって感動です…。明日の朝食は小倉トーストに決まり!さて、家族へのお礼には何を作ろうかな?

2018.05.03

DIY 吊戸棚扉


ゴールデンウィークも半ばになりましたね。天気が良いのでキッチンの吊戸棚の扉と和室の框戸をつくる事にしました。事前に購入しておいた長良杉パネルから全ての材料を切り出す予定でしたが寸法を間違えて框戸のための材料が足りなくなるというミスをしてしまいました!ホームセンターで杉の角材を買ってきて電動のこぎりで厚みを落としたりして四苦八苦しましたがなんとか今日で材料は整いました。
吊戸棚扉は建具の下端にトリマーで手掛け溝を掘ってみました。トリマーは始めの頃に比べて使い慣れてきましたが、まだ削る速度の調整が難しく部分的に材料が焦げてしまいました。トリマー使いこなせれば便利なのですが、なかなか難しいです。

2018.05.02

House NCY 外構打ち合わせ


House NCYは足場がはずれ内部の床養生も撤去中。今日は宿題だったプリーツスクリーンの色を決めたり、駐車場の仕上げや木塀の高さを確認していきました。ここまで来ると完成まであと少しです。H監督、職人さんラストスパート頑張ってください!

PAGE TOP