お花見 河跡湖公園
家づくりをご検討中のご家族と打ち合わせをさせていただきました。とても楽しくお話できてお茶のお替りを出すのを忘れてしまいました。Kさんすみません!打ち合わせの後は家族3人で河跡湖公園でお花見をしてきました。もうほとんど桜は散っていましたが、この1本は今日がちょうど見頃でした。またひとつ河跡湖公園の好きな場所が増えました。
Y
家づくりをご検討中のご家族と打ち合わせをさせていただきました。とても楽しくお話できてお茶のお替りを出すのを忘れてしまいました。Kさんすみません!打ち合わせの後は家族3人で河跡湖公園でお花見をしてきました。もうほとんど桜は散っていましたが、この1本は今日がちょうど見頃でした。またひとつ河跡湖公園の好きな場所が増えました。
Y
各務原で大規模ソーラーの開発があり、たくさん伐採された木があるという事で友人と一緒にもらいに行ってきました。先に行っていた友人の話から過酷な所と聞いていましたが想像以上にハードな現場でした。途中から現場の責任者の方がリフトを貸して頂けて本当に助かりました。まだまだ残っているので時間をみつけて取りにいこうと思います。目標は向こう2年分です!
Y
階段手摺のペンキ乾燥待ち(4時間)の間に今までカーテンで仕切っていた納戸の入り口用に木製框戸をつくりました。ホームセンターで製品を見ながら悩んで結果、無垢の角材ではなく寸法精度や狂いの少ない集成材の板をカットしてもらってつくる事にしました。後はペンキを塗ってスライド丁番で取り付けて完了です。材料の寸法がしっかりしていると組み立ては簡単なものでした。ちょっとつづですがDIYのレベルも上がってきました。
Y
House NCYの定例打合せは今までは金曜日でしたがこれからは水曜日に変更になりました。今日は設計中に検討事項で残しておいた玄関ドア横のガラス窓の種類をお施主さんと一緒に決定しました。少し奥まった場所にあり、道路からは直接のぞかれないないという事で透明ガラスで決定しました。この小窓部分にお施主さんが飼っている猫ちゃんが座ってお客さんを迎えてくれたら可愛いな~と期待しています。
Y
DIY階段手摺のつづき。納まりがきまったので最初に支柱を4本製作しました。材料はホームセンターで購入したヒバの30mmx40mmの平角材。荒くカットされただけの製品なので、手を触れる部分は丁寧にヤスリ掛けをしました。ヤスリをかけるとヒバの良い香りがしてきました。次は階段に固定する前にペンキ塗装をします つづく・・・
Y
娘が歩き始めてからどんどん行動範囲が広がり、最近は階段の2段目くらいまで上るようになってきました。そろそろ階段手摺を作ろうという事で、さっそくイメージと施工方法を検討。最初は角材だけで作ろうと思っていましたが、ホームセンターで材料を選んでいるうちに握る所は丸棒に急遽変更。固定方法を試作してみました。これなら難しい加工をしなくて済みそうです。つづく・・・
Y
昨日、守山の家の1年点検で外壁まわり、建具の状態、床下などを点検させていただきました。手直ししなければいけないような事は無く1年通して快適に過ごして頂けているようでよかったです。一緒に来ていただいた工務店のTさんが「新築の時のままのよう。ここまで綺麗な家はなかなか見られない」と言われるようにとても綺麗に住んでいただけていて嬉しいです。検査後はいつものようにKご夫妻と津川家3人でケーキを頂きながら楽しくお話させていただきました。いつも居心地が良すぎてついつい長居してしまいます…。Kさん、ありがとうございました!
Y
西区の名西どうぶつ病院さんの内覧会にお邪魔してきました。お昼前について見学者のピークは過ぎていたようですが、それでもたくさんペット連れの方が来られていました。忙しい中、院長と少しお話できましたが、建物の評判が良いですよとの事をお聞きできてうれしいです。落ち着いたら竣工写真を取りに伺わせていただきます。
Y
House NCYは左官屋さんが外壁のモルタル下地の仕上げ塗中。ちょうど中庭の壁を塗っている所を見る事ができました。大きな面積の壁なので職人さん3人がタイミングや塗り方を合わせながら上から下に塗っていきます。下の若い職人は材料や道具のアシストをしていました。職人さん達の技術と息のあった仕事はどれだけ見ていても楽しいですね。中庭への光がモルタルのテクスチャーで良い感じで和らいでいます。足場がはずれて空を見上げられる時が楽しみです。
Y
午後から友人と薪割をしてきました。斧への恐怖心が薄れてきた頃には薪を割る爽快感にはまり無我夢中で薪割をしていました。3時間ほぼ休憩なしだったので帰る頃には体がヘトヘトでした。薪割は、思った以上に良い運動になります。
次回は薪に雨がかからないように屋根を付ける予定です。目標の薪ストック量にはまだまだまだですが、無理せず楽しくやっていこうと思います。
Y
まだ肌寒いですが河跡湖公園のエドヒガンサクラも花を咲かせ始めました。来週にはサクラが見頃になりそうですね。
Y
児童館のイベントで娘の1歳の誕生日プレゼントを頂きました。可愛らしいプレゼントに娘も大満足です。
各務原市の皆さんありがとうございます(^^)
Y
家づくりや開業をご検討中の方からよく「坪単価はいくらですか?」と聞かれる事があります。坪単価は各社によって工事金額に含まれている基準が違うため、坪単価という指標で判断される事はお勧めできません。なのでアトリエFUDOでは基本計画の時点で全体の費用を細かくご説明する事を心がけています。ですが、このやり方では時間がかかってしまいます。初めてお会いする段階でおおまかな金額のお話を根拠をもってお話できるように、今までの完成物件の見積書を全てひっぱり出してデーター整理しました。住宅の場合、一般的にハウスメーカーや工務店さんが使われるような建築本体のみの価格(設計費用、外構工事、土地に係る費用、消費税抜き)だと坪49万~75万円くらいの範囲でした。建物だけでなく家づくりにかかるお金を全体的にお話させて頂きますのでお気軽にお問合せください。
Y
各務原市の産業文化会館・あすかホールで各務原新市庁舎の基本計画完了の報告会とそれを記念して開催された建築家・内藤廣さんの講演会・パネルディスカッションを聞きに行ってきました。内藤廣さんが設計された長崎県日向市の新市庁舎では色々な経緯はありますが何年もかけて地域の人々とワークショップを開催する事で市民が積極的に街づくりに関わり意見を反映していくという、建築家だけではなく市民が作りあげていく公共建築の姿を見る事ができました。各務原市の新庁舎の事は知っていましたが、プロポーザルの時もワークショップの時も参加しておらず、今思うともったいない事をしたと感じました。これから実施設計・工事となっていきますが、ワークショップなど何か開催されるようであれば積極的に参加していきたいと思います。
Y
House NCYの定例打合せに行ってきました。今日は緑結さんと一緒に植栽の打ち合わせをさせていただきました。奥様から樹種のご希望や好きな花の色などをお聞きしましたので、この内容を反映してプレゼンを作成していただきます。どんな庭になるのか楽しみです。現場は外壁のモルタル下地が塗られ始めました。まだ下塗り段階。これから上塗りをしてから仕上げのジョリパットを塗っていきます。すべて左官職人さんの手仕事なので時間がかかりますが、ここをしっかり施工して頂く事で丈夫で割れにくい外壁ができます。
Y
計画物件の敷地調査のために瀬戸市役所へ行ってきました。学生の間生活した街ですが初めての市役所です。入口を入るとすぐ待合ロビーにオシャレなカフェがあって勝手にイメージしていた市役所と違ったのでビックリです。市役所の方々もとても親切に対応していただけて改めて瀬戸市の良さを感じたひと時でした。次いく時はゆっくりカフェで過ごしてみようとおもいます。Y
羽島の家の奥様と末っ子君が遊びに来てくださいました。我が家の完成をずっと楽しみにしていてくださったのに中々我が家が整わないので随分お待たせしてしまいましたが、ようやく。薪ストーブもお好きなので焚いておかなきゃと思っていたらまさかの20℃越え初夏のような陽気(笑)ですが午前中に来ていただいたので無事にお見せできました。家を隅々まで紹介したり、子育てのことやらこれからのことやら色々お話して赤ちゃんも抱っこさせてもらって、本当に楽しいひと時でした。またご主人や上の子たちとも会いたいですね。
お土産にお手製のパンを頂いたので明日の朝が待ち遠しいです!m
2日間かけて行われた「福祉のまちづくり建築士研修会」が終わりました。4月以降は福祉まちづくり建築士として各務原市内の地域包括支援センターと協力していきます。主な活動としては介護を必要とされる方が住宅改修が必要となった時にケアマネージャー・理学療法士・作業療法士の方々と共に建築の専門家として改修計画や施工についてのアドバイスをしていく事になります。福祉まちづくり建築士は全国で岐阜が先駆けて認定をはじめました。これからスタートしていく活動なので今後の指標となれるように頑張ります。
Y
今年の確定申告は余裕をもって準備していたのです結局ギリギリになってしまいました。今年から住宅ローン減税やふるさと納税を申告したのですが、妻の申告書をマーサ21の申告会場にいくと凄い人・人・人・・・平日の朝早くなのに1時間待ちでした。自分の分はE-TAXを利用しているので自宅に帰ってから夜中に送信して完了。ふるさと納税や保険、年金の証明書の添付も省略可能なので本当に楽です。住宅ローン減税の残高証明書も来年以降はPDFデーターを添付して送れます。個人事業主の方はE-TAXお勧めです。
Y
薪ストーブ生活を始めて2シーズン目が終わりかけています。今までは薪は建築用の端材であったり、購入した物を使っていましたが、初めて斧を使って薪割りをしました。斧はストーブと同時に購入していたのでやっと出番が来ました。友人が切り倒した1本の桜の木を、チェンソーで玉切りし、山の麓からトラックまで転がしながら運び、薪の保管場所で薪割りをするという日程でしたが普段運動をしていない体では薪割り2時間で体が悲鳴をあげていました。最初はなかなか割れなかった薪ですが終盤には綺麗に割れる事も増えてきて、薪割りの爽快感も十分に味わえました。体力的には大変ですがそれ以上に楽しいです。
Y
新しい計画の敷地を確認するために瀬戸市へ行ってきました。今話題の藤井聡太6段や瀬戸物で有名な街ですが、私にとっては何よりも大学在学中に生活をしていた街なのでとても懐かしいです。まだ決定していませんが是非この街で仕事をしたいと思いました。住宅でもクリニックでもなく新しい用途の建物という点でも楽しみです。
ちなみに正面に見えているのは在学中に工事風景を見続けていた瀬戸のデジタルテレビの電波塔。愛知県の地デジアンテナはすべてこの電波塔の方向に向けて設置します。
Y
House NCYの大工工事も残りわずか。敷地の2方向に交通量の多い道路、北側には大きなマンションがありますが建物内での打ち合わせ中はまったく気になる事もなく、中庭をみあげれば綺麗な空に心癒されます。さて来週は左官の最終決定日です。中庭の外壁の色をどうするか悩みます。。。
Y
名西どうぶつ病院の待合室のチェア、サイドテーブル、カーテンが設置されました。Y’S CASAさんでみんなで悩んで選んだファブリック調の合皮のチェアが良い感じです。このチェアは座面、肘掛、背もたれが全て分解できて傷んだパーツだけ交換する事ができます。動物病院なので耐久性・清掃性を重視しましたが見た目も、座り心地も良くてお勧めです。
DOMENICA →HP
Y
岐阜県建築士会主催の「福祉まちづくり建築士研修」に参加してきました。在宅介護が増えている中で住宅改修についての建築士の必要性や、関連する専門家との連携、福祉用具についての講習を受けました。住宅改修をしなくても車椅子の種類や形状・手摺の設置方法を工夫する事でQOL(クオリティーオブライフ)を向上させる事ができる等、今まで自分が持っていたバリアフリーの知識とは違う事を学ぶ事ができ、さらには実際に数種類の車椅子に乗って坂道や段差、スロープ等の移動を体験する事もできました。とても良い経験でした。
Y
名西どうぶつ病院の植栽工事が完了しました。造園工事は縁結(ロクユイ)さんです。今年から造園会社として設立されましたが、創立メンバーの一人は今までもお世話になっているEDAの堀口さん。造園のセンスは当然ですが、行動力、アフターフォロー、メンテナンスも良いのでとても頼りになります。
できたばかりの縁結HPはこちら→ http://rokuyui.com/
Y
土地購入を予定されているご夫婦と一緒に検討中の敷地を4か所見にいってきました。全ての土地を見させていただいてから、事前に用意しておいた敷地図に駐車場の取り方と大体の建物の大きさを配置していく事でそれぞれの土地のメリットやデメリットを明確に提示でき、4つの候補を2つまで絞る事ができました。専門的な観点からアドバイスできる事はたくさんありますので、土地をご検討中の方もお気軽にご相談ください。
Y
名西どうぶつ病院のお引渡しをさせていただきました。残工事・手直し事項が少し残ってしまいましたが大きな問題もなく一安心です。初めてお会いしたのが昨年の4月なので約1年になります。夜診療が終わってからの打ち合わせは日をまたぐ事も何度もありましたが毎回楽しい思い出しかありません。1年間ありがとうございました。そしてこれからも宜しくお願いいたします。植栽工事とソファの搬入ができたら伺います!
Y
初節句。入念にリサーチして決めたお気に入りのお雛様はとっても小さいですがずっと飾っていたいくらいに可愛いです。昨年の秋くらいからなぜだかずっとひな祭りを意識して生きてきました(笑)子供が生まれてからというもの、ひとつひとつの行事との向き合い方が変わってきました。今まで買ったことのない桃の花まで買い求めて一人お祝いムードを盛り上げていました。お雛様は立春を過ぎて早々に出しましたがもう3月3日が来てしまったなんて!!
私の娘の大切な一刀彫のお雛様…また来年お会いしましょう。m
House NCYの玄関ポーチの天井に米杉の天井板が貼られました。手前に見えるのは玄関扉の枠で扉の上はガラスがはいります。外壁はモルタル下地を塗るためのラス網を丁寧に左官屋さんが貼り進めています。広和木材の左官屋さんは「丸山町の家」「鵜沼の家」に引き続き同じ職人さんが担当してくれています。頼もしい限りです。
Y
名古屋市西区の「名西どうぶつ病院」もお引渡し前の最後の定例打ち合わせになりました。今日は受付カウンターのアクセントとして採用した名古屋モザイクタイルのaキューブ多形状ミックスが仕上げられていました。来る職人さんがみんな「コレいいね~」と言ってくれるのでツイツイ顔がほころびます。今日は暗くなるまで現場に滞在して、夜間の照明の確認や看板の見え具合等を確認してきました。
Y