2014.10.03

羽化

きれいなキアゲハが誕生しました。羽化の瞬間は見逃してしまいましたが、3週間弱見守ってきただけあって喜びも一入。甥っ子も喜んでくれました。虫を飼育するなんて20年ぶりかそれ以上ですが、大人になった今だからこそ気付くこともいろいろあって。中でも、幼虫がイタリアンパセリを好んで食べるというのは驚きでした。蝶々の種類によっても好きな葉っぱが違うみたいですね。いい経験になりました。昆虫は苦手なほうなのでもう暫くはやりたくないですが…。それでも我が家で巣立った子は可愛いものです。外の世界で元気に暮らしてくれればと思います。