2013.02.02

LED照明

事務所の照明にライティングレールを使う事にしました。ライティングレールは位置も器具も自由に変更することができるので店舗などで多用されています。今回採用した理由のひとつにLED電球の普及があります。少し前の住宅や小規模建築の照明といえば、白熱灯か蛍光灯が主流でしたが、近年のエコブームで施主様からもLED電球の要望が多くなってきました。個人的には白熱灯の光が一番温かみがあり、形や構造もシンプルで好きなのですが、自分の想いばかりに囚われていてもいけないので、LED電球についても色々と知る必要があります。LEDはたくさんのメーカーが製品をだしていて、今尚増え続けています。カタログを見ているだけでは光の雰囲気や実際の明るさは分かりません。なので色々な電球を実験できるようにライティングレールを使う事にしました。

今回は岩崎電気株式会社のハロゲン電球型LED照明の2種類を試しに付けます。