2016.12.31

ありがとうございました

毎年年末はばたばたしてしまうのですが、今年は例年以上に追い込まれました(笑)
なんとか一つ一つの仕事に休符を打って新年を迎えることができますが、あれもしなきゃこれもしなきゃと頭の中がいっぱいなままです。しかしながら、今年一年、たくさんの仕事をさせていただけたことは本当にありがたいことでした。力を貸してくださった方、望みを託してくださった方、共に考え悩んでくださった方、理解を示してくださった方…。多くの方々に支えられた一年でした。本当にありがとうございました。
夏頃、実施設計やら基本設計やらが重なって一番大変な時期、私が少し体調を崩し夫には大きな負担をかけましたが、本当に頑張ってくれました。お正月はゆっくり休んで…と言いたいところですが、やることが山積みなので言えませんね(笑)2017年はアクセル全開でのスタートとなりそうです。
皆様もよいお年をお迎えください。

2016.12.31

大掃除 コンクリート土間


我が家のコンクリート土間(室内)の大掃除をしました。これまではタイヤ痕を消す薬剤を使ってきましたが、完ぺきには消せないのと流石に使い続けたら体に悪そうな感じに思えてきたので、方針転換です。セスキ炭酸ソーダを水に溶かしたものを床にまいて硬めのたわしで磨くという方法です。夫が頑張ってくれたおかげで随分きれいになりました!これでやっと土間を室内として扱えそうです。m

2016.12.30

仕事納め

今年最後のお仕事は、揖斐郡大野町の歯科医院の丁張検査でした。お施主さんと現場監督と共に建物の地縄を確認。敷地境界沿いの塀を工程上、先に工事することになったのでその高さも確認しました。いよいよ年明けから急ピッチな工事が始まります。雪が降らないことを祈るばかりです!しかしやっぱり大野町はこちらより寒そうですね。いい天気でしたが風が冷たくて顔が痛いくらいでした。m

2016.12.29

House NCY コートハウス


現在基本設計中のHouse NCYは方向性がまとまってきたので、変更後の概算見積と簡単な模型を作って打合せに伺いました。敷地2方向が通行の多い道路に挟まれ、残りの2方向は新しく建設中のマンションと店舗に囲まれています。光や音の条件を考慮して中庭を持つコートハウスを提案させていただきました。気持ちの良い空間ができそうです。Y

2016.12.28

鵜沼の家 基礎コンクリート打設


鵜沼の家のコンクリート打設です。一言でコンクリート打設と言っても、木造の基礎でもたくさんの職人さんが作業されます。今日は5人の職人さんが寒い中、丈夫な基礎ができるように頑張ってくれていました。鵜沼の家は今年の工事はここまでです。来年の作業再会までじっくりとコンクリートの養生をしていただきます。Y

2016.12.27

棚作成 DIY


我が家のキッチンに取り付ける棚板を作っています。棚の先端を丸鋸で斜めにカットしてみました。ただ斜めに切るだけなのですが、道具の使い方、安全性などいろいろな工夫が必要です。木工にハマりそうです。
Y

2016.12.26

鵜沼の家 配筋検査


鵜沼の家の配筋検査に行ってきました。少し手直し箇所がありましたが、その場で職人さんが直して頂いたので問題なく検査合格でした。
明日は天気が悪そうなので、コンクリートは明後日の打設予定ですY

2016.12.25

メリー クリスマス


現在津川家は姉夫婦が帰国してきているので大人8人、子供4人の総勢12名で生活しています。クリスマスのケーキも2つ。何をするにもおおごとです。Y

2016.12.24

守山の家 改修工事 引渡


初めてお会いしてから2年半が経ちました。様々な条件がありプラン、見積、現場どの段階でもKご夫妻には壁が立ちはだかりましたが、私達の事を信頼して頂き、無理難題にも答えて頂けたおかげで無事本日、工務店さんから建物の引き渡しをさせて頂く事ができました。まだDIYの漆喰工事、建具のオイル塗装、コンクリートの保護塗装等が残っていますが取りあえず年末年始は新居でゆっくりして頂いて。来年またDIY工事を頑張ってください!Y

2016.12.23

トーテム


主人の姉一家が帰国中。皆が集まれる機会は中々ないので津川家全員でどこかに行こうということで前々から予定していたシルク・ドゥ・ソレイユの「トーテム」を見に行ってきました。会場はナゴヤドームの駐車場に設営された大きなテント。中に入ると案外こぢんまりしていてどの席からもステージが近い造りになっていたので、ハラハラドキドキしながら楽しめました。ただ、一貫したストーリーがあるものと思っていたのですが、そういうことではなかったみたいで。原始人から妖精から科学者、未来人?宇宙人?まで出てきて、かなり不思議な世界観でした。緩急織り交ぜた演出になっていて、緩のところではついつい意識がふわっとしましたが…子供たちも楽しめたようで、良い思い出になりました。m

2016.12.22

守山の家 検査


守山の家の引き渡しに向けて検査をしてきました。細かな所の手直しを指示しましたが大きな問題は無くて一安心です。年末年始は新居で過ごしていただけそうです。南側からの外観。リノベーション前の建物からは想像できない良い雰囲気になりましたY

2016.12.21

こうの歯科・矯正歯科クリニック 看板工事


東海市の「こうの歯科・矯正歯科クリニック」の今年最後の定例打ち合わせにいってきました。外壁に取り付ける看板の大きさや位置が決まったので、早速看板屋さんに文字を光らせるための電源取り出し工事をしていただきました。前面道路からの眺めもバッチリです!!Y

2016.12.18

羽島の家 木塀&ウッドデッキ メンテナンス


羽島の家のオイル塗装をお手伝いしてきました。前日にお施主さんが汚れを拭いてくださったので、すぐに塗装開始。オイルは最初に塗ったのと同じ、オスモのローズウッド色です。まずは一番退色が進んでいた西向きの塀を塗りましたが竣工から約2年半経ち、板は予想以上にオイルを吸い込みました。塀を塗り終わったところで一旦休憩。奥さんのおいしい手料理を頂きました。おいしくて夫も私も相当食べました!さて、休憩の後は中庭のウッドデッキを。こちらは竣工後1年くらいの時に一度同じオイルを塗っているので、オイルの伸びもよくスルッと塗れる感じでした。思ったより早く塗れたのでバスコートのウッドデッキも塗りました。このタイミングでメンテナンスをするのとしないのとでは後々違ってくるので、できて良かったです!ぽかぽか陽気だし、塗った分だけ綺麗になるし、おいしいご飯も頂いたしでとっても気持ちよくメンテナンスができました。まだまだ塗るところはあるので、暖かくなったらちょこちょこと塗っていけると良いですね。m

2016.12.15

I歯科クリニック 地鎮祭


揖斐郡大野町に新しく開業されるI歯科クリニックの地鎮祭が執り行われました。今日は地鎮祭日和の良い天気でしたが、大野町はこれからの時期雪がたくさん降るので工事に影響がでないかが心配所ではあります。開院の時期は決まっているので、工事が少しでも段取りよく進むように私も監理頑張ります!
Y

2016.12.14

守山の家 出窓


守山の家の建具が設置され、ついにダイニングに設けた出窓からの景色が見えました。庭の木々がばっちり見えてとても良い感じです。来週末には引き渡しです。DIY工事はまだ続きますが、やはり引き渡しとなると寂しくなりますね。とはいえ、まだ引き渡しまで1週間あります。気持ち引き締めて頑張ります!
Y

2016.12.12

鵜沼の家 柱状改良工事


鵜沼の家は今日から地盤改良工事が開始しました。今回は支持地盤が3~3,5Mくらいの深さにあったので柱状改良工事を採用しています。現場でセメントミルクを土に添加しながら攪拌して直径60cmのコンクリートの杭を作ります。支持地盤だけでなく、杭と周りの土との摩擦力でも建物の荷重を支えてくれます。建物自体は耐震等級2相当の性能を確保しているので、これで地盤も建物も地震に対しの備えは十分です。
Y

2016.12.11

守山の家 DIY漆喰塗り4


守山の家の漆喰塗りの続き。前日にKご夫妻二人だけで下塗り作業、養生作業を進めていただきました。これまでのDIY漆喰塗りの間で塗り方、道具の扱い方、材料の管理の仕方など色々お伝えしてきましたが、実際2人だけで大丈夫かなぁ~と勝手に心配していましたが、ノルマの壁塗りをしっかりと完了していて、さらには楽しくできましたよとの言葉も頂けて、まったく心配する必要はありませんでした。前回の漆喰塗りはご夫婦別々に作業してもらいましたが、今日からは漆喰を塗る人と仕上げ押さえをする人で作業を分担してもらいました。格段に作業スピードと仕上がりが良くなり今日で20㎡ほど塗る事ができました。
Y

2016.12.08

I歯科クリニック 工事契約


揖斐郡のI歯科クリニックの工事契約を結ばせていただきました。見積後に一瞬、プラン変更か?という出来事がありましたが、変更した場合のプランをご提案する事で、現状のプランの良さを再認識して頂くとこができました。無事全員が納得して工事に進める事ができて嬉しいです。なかなか厳しい工期、開院準備期間ですが、頑張りましょう!
Y

2016.12.07

こうの歯科・矯正歯科クリニック 定例打ち合わせ


こうの歯科・矯正歯科クリニックは上棟が終わり、これから決めごとが多くなるので定例打ち合わせが始まりました。早速今日は診療室のデンタルチェアの位置を院長先生に確認していただきました。
こうの歯科・矯正歯科クリニックには2つの待合室がありますが、そのどちらも天井高さ3、3mほどの高さがあります。これぐらいの高さが高過ぎずちょうどいい高さだと感じる事が多いです。
Y

2016.12.06

かんばら歯科医院 点検


半年ほど遅れてしまいましたが羽島市の「かんばら歯科医院」さんへ1年点検に伺いました。使い勝手や建物自体にも問題なく、順調ですとの一言を頂けました。点検をする前に待合室で待たせていただいている間に院長先生と患者さんとのカウンターでの会話が聞こえてきました。歯についての悩みなどを親身になって聞かれている姿をみて、設計ヒアリングの時に聞かせていただいた「患者さん一人一人を自分の手で丁寧に治療していきたい」という思いが実現されているんだな~と感慨深かったです。
Y

2016.12.05

羽島の家 木塀メンテナンス 事前調査


羽島きらめき街づくり美観賞の授賞式の時に羽島の家のHさんと、そろそろ木塀の塗装のメンテナンスをしましょうかとお話していました。メンテナンスの最適な方法を教えてもらうためにOSMO社のOさんと一緒に現在の状態を確認に伺いました。木塀は西面のもっとも紫外線があたる場所で、雨も掛かりやすいので他の場所に比べて塗装の落ちが進んでいました。Oさんは木塀を触ってすぐに状態を把握されて、新築の時と同様にオスモウッドステインプロテクターを2回塗りをした方が良いとご提案していただきました。塗料自体の意匠性や機能性はもちろん営業の方がメンテナンスを重視して細かい事まで対応してくれる所がOSMO社のいい所ですね。
それにしてもアプローチに植えた紅葉が風に吹かれて落葉する景色がとても美しかったです。まだまだ数年ですが建物は経年変化をし、木々も豊になり以前に増して魅力的な建物、景色になったと実感しました。Y

2016.12.04

守山の家 DIY漆喰塗り3


守山の家 DIY漆喰3日目。今日はついに前回下塗りをした箇所に漆喰を塗り始めました。下塗り自体はまだ塗り終えてませんが、今までの経験上トイレなどの衛星機器がつく場所などは後からだと狭くて塗りにくくなってしまうので優先的に仕上げてもらっています。初めて漆喰を塗ったとは思えないほど綺麗に塗られていますがKさんが目指すはツルっとしたコテ仕上げ。どこまで上達できるか楽しみです。ちなみにトイレの一部分は僕も手伝いさせて頂きました。コテの押さえ具合、天井や枠との取り合い、スピード、養生の取るタイミングなどこれまでのDIY物件の中で一番の出来でした。漆喰塗りはやっぱり楽しいです。
Y

2016.12.03

鵜沼の家 現場打合せ


鵜沼の家は地鎮祭の時に建物の位置を少し調整する事になったので、監督さんに建物の位置を出してもらいWさんご夫婦に改めて確認していただきました。隣地ブロック塀と建物の離れ具合を奥様と一緒に確認するMちゃん。3人からOKの返事をいただきましたので、これから地盤改良工事を進めていきます。
Y

2016.12.02

岐阜県木造住宅耐震相談士


岐阜県で耐震工事補助金を受けるためには耐震相談士の資格を持った設計士が設計・監理を行う必要があります。ここ数年は相談士の募集がなかったのですが、今年久しぶりに募集があったのですぐに手続きをして今日やっと講習を受ける事ができました。耐震相談士の役目としては既存の住宅の耐震性を診断する事と、耐震性能を向上させる事がありますが、アトリエFUDOでは耐震性能の向上と共に、既存建物の可能性や暮らし方までご提案していきたいと思っています。ちなみに現在DIY漆喰塗り中の守山の家も名古屋市の耐震改修補助を受けた改修工事です。
Y

PAGE TOP