2016.12.05

羽島の家 木塀メンテナンス 事前調査


羽島きらめき街づくり美観賞の授賞式の時に羽島の家のHさんと、そろそろ木塀の塗装のメンテナンスをしましょうかとお話していました。メンテナンスの最適な方法を教えてもらうためにOSMO社のOさんと一緒に現在の状態を確認に伺いました。木塀は西面のもっとも紫外線があたる場所で、雨も掛かりやすいので他の場所に比べて塗装の落ちが進んでいました。Oさんは木塀を触ってすぐに状態を把握されて、新築の時と同様にオスモウッドステインプロテクターを2回塗りをした方が良いとご提案していただきました。塗料自体の意匠性や機能性はもちろん営業の方がメンテナンスを重視して細かい事まで対応してくれる所がOSMO社のいい所ですね。
それにしてもアプローチに植えた紅葉が風に吹かれて落葉する景色がとても美しかったです。まだまだ数年ですが建物は経年変化をし、木々も豊になり以前に増して魅力的な建物、景色になったと実感しました。Y