イタリアンパセリ
ベランダの唐辛子はまだまだたくさん実が成っていますが、青より赤い実のほうが多くなってきました。赤い実は今のところ13本ほど収穫し、部屋の中に吊るして乾燥させています。つやつやな状態で収穫し、未だ生乾きです。収穫しないでそのままにしている実は、毎日水を与えているにもかかわらず少し乾燥し始めました。ある程度乾燥してから収穫するのが正しいのでしょうか?
赤唐辛子とイタリアンパセリ
唐辛子 乾燥中
今日のお昼は、生乾きの赤唐辛子と、ようやく収穫できたイタリアンパセリを使ってパスタにしました。イタリアンパセリは2ヶ月前に種を撒いたもので、今日が初収穫です。葉と茎をいっしょにみじん切りにして入れたらとっても美味しかったですよ。生乾きの唐辛子も問題なく、辛さも強めで、風味もドライトマトのように濃縮したような気がしました!
ハーブは現在こんな感じです。全然育たないと不安に思っていましたが、気長に待っていたら猛暑のさなかに急成長しました。
イタリアンパセリ タイム 寄せ植え
イタリアンパセリ/タイム
セイジ チャービル 寄せ植え
セイジ/チャービル
ディルは成長に時間が掛かるようです。ヒョロヒョロしていていかにもか弱いので、日の当りにくい所においています。もともとディルが欲しくてハーブを育て始めたので、これだけは失敗したくなくて慎重に育てています。
ディル 鉢植え
ディル
m