2018.11.12

非常用持ち出し袋


皆さん、災害対策は万全ですか?私は本腰を入れて非常用持出袋を見なおしました。以前は一つだけだったリュックも私用と夫用で別々に用意したことで随分と中身が充実しました。飲料水は500mlをそれぞれに3本ずつ。エネルギー補給系のおやつやレトルト食品、食べるためのスプーンとお箸も。衛生用品はウェットティッシュ、トイレットペーパー、携帯トイレ、生理用品、絆創膏、マスク、ミニボトルのマウスウォッシュと歯ブラシ、タオル。その他にも油性ペン、メモ用紙、養生テープ、作業用手袋、はさみ、ビニール袋、ロウソク、ライター、家族の連絡先メモ、小銭、ラジオ付きライトと乾電池、モバイルバッテリーももちろん。メガネや財布など日常的に使っている大事な物はリスト化し、もしもの時に動揺してもそのメモを見ればピックアップできるようにしました。かなり熟考して用意したのですが、これを書きながら「まだ食器と替えの下着と家族写真が用意できていなかったな…」などと穴が見つかりました。しかし随分と整ったことで少しの安心を得た気がします。m