2018.09.06

福祉用具・住宅改修研修(中級)


福祉まちづくり建築士の勉強として、昨日から岐阜市の岐阜県立寿楽苑で開催されている「福祉用具・住宅改修研修(中級)」を受講してきました。昨日の1日目は最新の福祉用具の紹介という事でトイレの手摺から、車椅子、介護用ベッドに、マットなどたくさんの器具を実際に使って体験しました。使ってみないとわからない事がたくさんありとても良い勉強になりました。2日目の今日は住宅改修の実例を学んだ後に、実戦練習で花子さんという要介護者の一例を元に一緒に受講していたケアマネージャーさんや、福祉用具メーカーさんと異業種でグループになって花子さんの現状把握や必要な住宅改修を話合い、最終敵に介護保険申請書、見積書を作るという事をしました。一緒にグループになったケアマネさんやメーカーさんからは実際の介護の現場の状況も聞けてとても有意義な交流会にもなりました。
Y