DIY 木製框扉
GW中に和室とキッチンの間の木製框扉を作りました。材料はキッチンの収納棚に使った長良杉パネルの余った物。ガラスではなくツインカーボというハニカム構造のポリカーボネート板を使いました。アトリエFUDOの物件でも度々使いますが、今回は光や視線の通り具合はもちろんの事、DIYなのでカッターで加工ができ、ホームセンターでも手に入り安価である事も決め手になりました。まだ調整や取手の取付をしなくてはいけませんが、取り合えずここまでで一旦終了です。
Y
GW中に和室とキッチンの間の木製框扉を作りました。材料はキッチンの収納棚に使った長良杉パネルの余った物。ガラスではなくツインカーボというハニカム構造のポリカーボネート板を使いました。アトリエFUDOの物件でも度々使いますが、今回は光や視線の通り具合はもちろんの事、DIYなのでカッターで加工ができ、ホームセンターでも手に入り安価である事も決め手になりました。まだ調整や取手の取付をしなくてはいけませんが、取り合えずここまでで一旦終了です。
Y