2017.11.28

House NCY 上棟式


House NCYは無事に上棟されました。上棟の様子を見ていると、大工さんたちは軽々とした身のこなしでスイスイと組み上げていくので簡単そうに見えますが、梁の上を歩くのもクレーンで吊られた木材を扱うのも危険なこと。それだけに、事故や怪我なく棟上げが済むとホッとします。お昼からは広和木材さん恒例、棟梁が神主さんの代わりに取り仕切る上棟式が行われました。祭壇に向かって皆で二礼二拍手一礼。建物の四隅にお米やお酒をまいてお浄めされました。それから建物の中に合板で簡易なテーブルを作って、皆でお弁当をいただきました。11月末とは思えないほど暖かく、作業する大工さんにとっては暑いくらいだったようですが、ぽかぽか陽気のなかで食べるお弁当は一段とおいしかったですね! 最近では上棟式を行わない事も多いですが、無事の上棟を皆で喜び祝うというのはやっぱり嬉しいものです。余談、お施主さんから娘へ頂いた手編みのどんぐり帽子を被せていったら、お施主さんのお孫さん二人も同じ形の帽子をかぶっていて、可愛さ爆発でした(笑)m