漆塗り完成品
先日のワークショップで漆を塗ったチェアをNさんが届けてくださいました!渋くてなかなか良い感じです。やっぱり下地の磨き残しが多少あって、そこは黒い柿渋がちゃんと染み込んでいなくてムラになりました。今回は拭き漆という技法で、しかも1回塗りしかできませんでしたから、漆器のようなツヤツヤ感ではありませんが、天然の塗料らしい風合いがありますね。せっかくなのでもうちょっと漆を塗り重ねたい気もしますが、作業の緊張感(かぶれるのが怖い)と乾かすための室を作るのが大変なので、なかなか気軽にはできません…。でもでもこの先、建築に使う機会があったら嬉しいなと思います。お施主さんの要望とあれば頑張れますからねw
チェアはまだ座面と脚が分かれた状態なので、くっつけなければいけませんが、知り合いの家具屋さんが年末まで忙しそうなので来年になりそうです。m