2015.08.31

かんばら歯科医院 竣工写真


羽島市のかんばら歯科医院の竣工写真をWORKSにUPしました。ぜひご高覧ください。

2015.08.27

カノウ歯科診療所


久しぶりにカノウ歯科診療所に行ってきました。正面入口の建具の調子を確認したついでに外壁の米杉板の調子もみてきました。昨年の4月に塗ったOSMOの塗料はまだまだ撥水性も残っていて十分機能しているようです。最初の1年で木自体の油が抜けたので2回目の方が塗料のもちが良いようです。それでも日当たりのよい箇所はちょっと気になる所もあったのでまた涼しくなってきたら軽くメンテナンスしようと思います。Y

2015.08.26

O歯科診療所 地盤改良


O歯科診療所は地盤調査の結果地盤が軟らかく支持地盤が3m以上深くにあるとの結果だったため地盤補強として柱状改良工事を採用しました。写真のようなオーガという機械を使って安定した地盤まで掘削してからセメントと土を攪拌して地中にセメントの柱を作っていきます。今回は直径50cmの杭を58本も作っていきます。これで地震も地盤沈下も安心です!Y

2015.08.25

かんばら歯科医院 福祉のまちづくり条例


羽島市の福祉の街づくり条例では完成してから役所の検査を受けて、開院してから3ヶ月後に再度検査を受けて合格する事で適合証をもらう事ができます。かんばら歯科医院も3ヶ月が経ったので検査の立会いにいってきました。完成時に合格しているので問題なくあっというまに検査に合格しました。後日適合証が発行されます。久しぶりに院長先生にもお会いできましたが、患者さんの治療が忙しくゆっくりお話する事はできませんでした。忙しくされている姿を見ると嬉しく感じるのは医院や商業建築を作ったときならではですね。シンボルツリーの根元にコキアの種をまいていましたが今年はちょっと小振りのようです。来年に期待です。Y

2015.08.22

ポーターズペイント


ポーターズペイントのサンプルを見せていただくために可児市のKS ART(ケイエスアート)さんにお邪魔してきました。今までも電話などで色々御世話になっていましたが、今回はじめて担当の方にお会いする事ができました。お願いしていたサンプルを拝見してから倉庫を改装した店内にあるポーターズペイントの塗装体験コーナーを見せていただきました。既存クロスの上に塗ったサンプルがあったり、今までの経験談などを織り交ぜながら、塗料の事をとても丁寧に説明していただけました。やっぱりポーターズペイントにはとても魅力を感じます。

2015.08.21

足元ご注意ください。


昨日のO歯科診療所の現場です。隣地との境にブロック塀が積みあがりました。雨あがりの敷地だったので気をつけながら歩いていましたがつい油断をしてしまい、夫婦共に踝ほどまで土に埋まってしまいました。靴の中まで泥だらけです。みなさん雨が振った後の工事現場にはご注意ください。

2015.08.20

O歯科診療所 打ち合わせ


O歯科診療所の第1回目の定例打合せをしました。今回は工務店さんと医療関係の業者さんの顔合わせと設計内容の確認が議題の中心です。普段打合せは喫茶店や現場ですませてしまう事が多いですが、今回は15人と大人数だったので事前に場所の確保をしました。公民館等を色々調べたところ多治見市学習館の学習室を1時間借りる事にしました。1時間で部屋使用料400円と空調使用料100円で駐車代は1時間無料になります。喫茶店で人数分の飲み物を頼むより随分安上がりです。涼しくて静かな場所を確保するためでしたが、1時間という区切りがついて打合せ自体にメリハリがついた事も良かったです。

2015.08.14

お盆休み


毎年のお盆は郡上でお墓参りをして鮎を食べて帰るというのが恒例でしたが、今年は甥と姪が釣をしたいという事だったので郡上八幡中心街から15分ほどいった大滝鍾乳洞にある釣堀へいってきました。竹竿を借りて糸が切れるまで釣放題という物なので釣が初めての子供達には丁度よい感じです。最終的には甥が3匹、姪が1匹のニジマスを釣ました。釣った魚はその場で焼く事もできますが今回は腸を取ってから氷で冷やしながら家に持ち帰り塩焼きにして美味しくいただきました。1000円で4本の釣竿を3セット借りて4匹なので贅沢な食事となりましたが、甥が沢山魚を釣って自信満々な姿や、途中手に針が刺さって泣いてしまったけど楽しかったといっている姪を見るといい夏休みの思い出になったかな?と叔父さんは満足です。Y

2015.08.06

地球投五郎宇宙荒事

名古屋栄の中日劇場にて、六本木歌舞伎 地球投五郎宇宙荒事(ちきゅうなげごろううちゅうのあらごと)を観劇してきました。宮藤官九郎脚本、三池崇史演出の新作現代歌舞伎。見事なまでのバカバカしさに歌舞伎とはここまで懐が深いのかと感心しました。散りばめられたパロディ小ネタ(クドカン節?)には若干ついていけない感じがありましたが、子供店長こと加藤清四郎くんが奮闘していて、若いのに偉いなー凄いなーなどと妙に感動してしまいました。概ね楽しめましたが私の好みは古典なのかも。もっと古典を見て知識を増やしたら、現代歌舞伎もまた違って見えるものかもしれません。
観劇後は近くのホテルにて獅童さんを囲む会。獅童さんは、集う人たちと順番に写真撮影をして秋の南座を告知してさらっと去っていかれました。私も獅童さんと一緒に誰かのカメラに写りましたよ(笑)貴重な体験でした。m

2015.08.05

陶器出土


先日多治見の現場で解体工事中にたくさんの陶器がでてきました。職人さんによると多治見や土岐のあたりでは昔の釜や工場があった近くの場所でよく出てくるそうです。さすが陶器の町ですね。土地の歴史や情緒を感じますが産業廃棄物扱いで処理費用が高くなってしまうのは困ったものです。監督さんと相談してコスト調整をしないと。
Y

2015.08.04

丁張り検査


多治見市のO歯科診療所の丁張り検査にいってきました。連日の猛暑の中、監督さん職人さんが汗だくになりながら頑張ってくれています。今日の検査はなんとかお昼前に終わりました。みんなが「暑くなる前に終わってよかった~!」と口にしながら次の現場に向かっていきます。みなさん本当に暑い中ご苦労さまです。
Y

2015.08.03

エアコン故障

割と暑いのが平気なタイプだと思っていたのに、今年は家の中にいてもなんだか暑い。設定温度を22度にまで下げても暑い。ひょっとしたら病気だわなんてちょっと心配になるくらい気になっていました。まさか、エアコンが効いてなかったなんて。それにずっと気づかなかったなんて…。
我が家は全館空調方式のエアコンで、左の写真のように天井の吹き出し口から冷房や暖房の空気が出てきます。1階の両親の部屋のエアコンが効いていないというので修理の方を呼んでいたのが数日前。その時にはきっと2階のエアコンも故障していたのですね…。普通の壁付のエアコンより存在感が薄いから気づかなかったのかな?なんて。やっぱり自分の感覚を疑ってたのですよね。反省です。こうやって暑さを騙しながら過ごしていると熱中症にもなってしまいますから、本当に気をつけないと。m

2015.08.02

バジル収穫

ベランダのバジルが虫にも食べられず立派に育ちました。はさみで1枝ばっさり切って葉を摘み取るとおよそ50グラム。松の実とにんにく、オリーブオイルと塩を一緒にフードプロセッサーにかけてジェノバソースにすると、手持ちの密閉瓶(225ml)ちょうど1瓶に納まりました。これが毎日食べたいくらいおいしい!自分で育てた分、愛情こもってます。
それにしても、去年は殆ど虫に食べられたバジル。今年は薬も使っていないのに無傷。小さなクモが何匹か住んでいたので、守ってくれていたのでしょうか??

2015.08.01

リセット

大したことではないのですが、近ごろどうも元気が出なくて。毎年見に行く大好きな長良川の花火もどうしても行く気になれなくて、鬱々と過ごす日々に少し参っていました。梅雨あたりから蓄積されてきた疲れや、諸々の計画への不安や、単なる体力不足など、思い当たる節がたくさんあるので一つ一つ解決できればいいのですが、もう、ぱぁ~!!っと吹き飛ばしたい。そんなわけで今日は花火をあきらめて、リセットに徹しました。まずは我が家の倉庫の大掃除から。多治見で39.9℃を観測したほどの暑さですから滝のように汗を流しました。気分を変えたいときに掃除をするのは定石ですね。そして汗と埃にまみれたままスーパー銭湯へ。お目当ての岩盤浴でさらに汗を流して気分すっきり。温かいお風呂にも浸かって、涼しい部屋で休んで、極楽気分。仕上げに映画を3本ほど借りて帰ると、諦めていた長良川花火がテレビで生中継されていました。近くで見るのとはやっぱり違いますが、美しいアングルで見られるので案外悪くない。満足したところで大好物のお寿司を食べ、リセットは大成功。皆様も疲れたときは一旦、休んでくださいね。m

PAGE TOP